2021年資産状況

早くも2021年最後の日、大晦日

10月以来の記事となってしまいました。

 

今年FIREに向けて目標額等を定めましたが実績が出ましたので比較してみます。f:id:kawakodasannkai:20211231152419j:image

計画資産2,800万円→実績資産2,990万円

予想を超える株高により大幅に計画を上回ることが出来ました。配当金のみが計画を下回っておりますが、そこまで優先(無理に高配当株を買い増さない)することなく総資産額の増大に努めて行きたいと思います。

 

2021年このような個人のメモブログにアクセスいただきありがとうございました。2022年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

かわこー

 

2021年9月末資産額について

こんばんは。かわこーです。遅くなりましたが2021年9月末の資産額をメモしておきます。

f:id:kawakodasannkai:20211024164543j:image

 

総額28,561,766円

資産ヨコヨコが続いていますが200万円程は年初より増えてます。半分は株の値上がり、残り半分は給与による増額となります。

菅元総理辞任に伴う株高も岸田総理に冷や水を浴びせられ、冴えませんが12月の下期賞与を楽しみに生きていこうと思います。なお明日組合から一律の削減案が伝えられる見込み……10%以下でありますように。

 

先日東北電力等ちょこっとかいましたが、まあ引き続き節約と投信積立を続けていきたいと思います。

 

ではまた

2021年8月貯蓄率について

こんにちは。三連休初日も自宅でゴロゴロしてるかわこーです。台風大した事なくてよかったですね。

 

さて、8月の貯蓄率ですが

収入332,419円f:id:kawakodasannkai:20210918152954j:image

支出136,511円

f:id:kawakodasannkai:20210918153044j:image

 

貯蓄率約60%という結果になりました。

例年であれば8月は多数の夏フェスが開催され、散財の嵐なのですが今年も規模は小さく、1番楽しみにしていた大阪で開催予定だった、推しグループ主宰のフェスもメンバー数人がコロナ感染で中止になってしまいました……

 

という事でほとんどお金を使うこともなく、1ヶ月を過ごしました。9月は既に名古屋に遠征したりしてるので来月はここまでの貯蓄率にはならないでしょう。

 

遠征の際にしている節約方法ですが、新幹線は金券ショップで購入する。これで2-3千円は安くなります。また、宿は大浴場のあるビジホかサウナを取って宿泊しています。

小さなお風呂に入るよりよっぽど疲れが取れLIVEや観光に集中できます。

 

また、来月もお金が増えますように。

資産総額2,900万円突破

こんばんはかわこーです。

連日の日本株の上昇により万年含み損の私も資産総額が順調に増加しております。

14日時点の資産総額がこちらf:id:kawakodasannkai:20210915202626p:image

そして15日は私の給与支給日…このままいけば2,900万円行くぞ…と眠りについたものでした。そして朝…f:id:kawakodasannkai:20210915202802j:image見事2,900万円突破しました!!!

 

ところが夜に見てみると…f:id:kawakodasannkai:20210915202853p:image

 

減ってるーーー😵😵😵😵

結果2,900万円割ってしまいました。まだ家賃もカードも引き落としされて居ないのに😭

 

という事で調整なのか中国版リーマンショックなのか…凍死家で痛いと思います。

 

ではまた…

2021年8月末時点資産

こんばんは。かわこーです。

 

8月末時点の資産の振り返りを行います。

今回は主要口座のみですが、サブ口座も含み益になったりしております。

f:id:kawakodasannkai:20210901215052j:image

うまく一覧が貼れないので省略しますがやっと損益率20%を回復し、コロナ前を上回りました。まだまだ含み損の飲食、空運の回復も待ちたいと思います。

 

ではまた

主食について

こんばんはかわこーです。

本日は私の主食(節約飯)をご紹介します。

グロ画像ご注意ください。

 

 

 

f:id:kawakodasannkai:20210826200922j:image

 

 

失礼しました。

キャベツトマト納豆ご飯(この後卵載せてます)です。以前はベースフードを食べていましたがあまり美味しくないなと茹でるのが面倒で辞めました。あ、麺つゆと納豆をかけるとそこそこ美味しかったです。

 

本題の節約飯の1食分のねだん…発芽米50円、キャベツ10円、トマト40円、納豆20円で合計120円です。最近は暑いので悪くなったら困るので使っていませんが味噌汁も作ってます(具はキャベツという地獄)

 

なおわたしの朝ごはんはスーパーの見切り品かコンビニのおにぎり1つ100円(コンビニの場合は優待クオカードで購入)

昼ごはんはうどんorそば1玉100円、トッピングで小さいサラダチキン70円、月500円で職場でシェアしてる冷凍ほうれん草、乾燥わかめ、花鰹、すりごま、とろろ昆布、七味で合計約200円(ここに1食食事手当250円が会社から支給されるので黒字)

ということで1日ワンコインでお釣りが来てしまう食生活です。

当然毎食からではなく食べたくなればステーキでも鮨でも食べてます。

 

特別節約がしたいというよりはコンビニやスーパーの弁当食べるよりはこの方が体にも良いかな?と思ってやっている程度です。

 

ほんと実家の頃の食事って有り難かったなと思います。

 

FIREへのプラン-何歳でFIRE出来るの??

こんばんは。かわこーです。

本日はFIREに向けて、何歳で達成できるのか試算してみました。

条件は以下の通りです。

①年間3%の配当金

②労働期間は年間240万円投資する(現在の手取り-生活費)

③年間生活費240万円(投資額と一致してる居るのは偶然です)

④65歳からは年金70万円受領(年金ネット試算)

⑤退職金は考慮しない(いくら貰えるか不明)

⑥長生きリスク考慮して110歳まで

 

それではエクセルでの計算です。

先ずは今から10年後45歳でFIREした場合

(まだ誕生日来てないから34歳で30代前半です!)

グラフの縦軸は万円、横軸は年齢です。


f:id:kawakodasannkai:20210805151830j:image
f:id:kawakodasannkai:20210805151827j:image

あらら90歳時点で投資資金が、98歳で資産が底をついてしまいました…独身男性の98.5%が90歳までに亡くなることを考えたら問題ないような気もしますが…

f:id:kawakodasannkai:20210805154449j:image

出典:news week japan ( https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/06/post-93638.php?page=1 )

110歳までという前提で進めてましたので、更に5年後50歳でFIREした場合です。


f:id:kawakodasannkai:20210805152433j:imagef:id:kawakodasannkai:20210805152440j:image

65歳までは配当収入が支出額を下回っているため資産が目減りしていますが、年金受給開始後は資産が増加に転じ、98歳の送られ人の頃に億り人になってしまっています……

ピッタリzero with die なのは何歳かも出来ますが、飽きたのでやりません。

また、今回の試算には退職金を考慮していませんが幾らかは貰えると思うので少し楽になるかなと。

ただ現行制度では弊社たん50歳で100%の割増退職金が貰えるのですが、定年65歳化に伴い制度変更がありそうです…(55歳割増率80%や定期昇給の減額)

 

今回可視化したことで資産形成の励みになりますし、ここに実績列を追加して管理していきたいと思います。

また、退職のタイミングとしても45歳以降で早期退職の募集があった場合迷うことなく応募できると思います。